アメリカでは知らない人がいない、歯磨き粉。Colgate(コルゲート)と言います。
アメリカでホワイトニングというと、Colgate(コルゲート)という方も多いです。アメリカは言わずと知れたホワイトニング大国です。

私もColgate(コルゲート)の歯磨き粉を使ってます!
コルゲートの口コミ・評判
下記2商品はレビューできます!
— 羽沼🇮🇳バンガロール (@hanuman_india) July 6, 2022
colgateの
・optic white (instantって書いてる物)
謎の青いジェル
刺激が強くて口内がバサバサになる
3週間ほどでスパイスの黄ばみが目に見えて白くなる。
・visible white
研磨剤入りの普通の歯磨き粉感。ゆっくーーーり白くなるが、刺激性はない。
入門用モデル。 pic.twitter.com/9iRbs3PG7w
知ってる人も多いと思うんだけどColgate(コルゲート)っていう歯磨き粉、ガチで歯が白くなるのでおすすめ
— 木下マリア │ 私らしく生きる (@knst_mr) January 11, 2022
家に来るたびに使ってた彼が「日に日に歯が白くなってる気がする…あの歯磨き粉どこで買えるの?」と🦷✨https://t.co/Fkd5xJgNNa pic.twitter.com/sYoDZ8KbSY
【マレーシアオススメの歯磨き粉】
— たかやん 🇲🇾マレーシアに関する情報発信中 (@Taka56772304) June 12, 2019
Colgate Optic WHITE
ホワイトニング入り歯磨き粉
1ヶ月間でかなり白くなる
マレーシア価格400円
オーストラリア価格800円
圧倒的にマレーシアが安い
※旅行の際にお土産で買うと1番喜ばれる物 pic.twitter.com/0UBtfGXE00
「ホワイトニングしなくてもこれで歯が白くなったの!!」と激推しされて、海外住みのお友達からお土産でいただいた歯磨き粉『colgate』。「クレストより、倍、白くなるよ!」とのこと🤣✨たしかに、使い続けていくうちに歯が白くなってきたのを実感中🦷ネットでもこのシリーズの歯磨き粉、買えます👍 pic.twitter.com/N7fyauJJfP
— 松田唯花(Yuika Matsuda) (@yuika_matsuda) January 30, 2021
colgateのホワイトニング用歯磨き粉がとても良き…!!歯が白くなった気がする☺️
— りな@ハノイ在住🇻🇳 (@ar06964369) June 17, 2021
帰国するときは、まとめ買いしようと思う…!!
今日、Colgateの歯磨き粉っ!笑
— Na2 (@na2official) August 19, 2018
アメリカに留学してた時にたまたまドラッグストアで買ったんだけれど、本当に歯が白くなる(現地の人も言ってた)😁🌟
騙されたと思って一つ買ってみてください💪CVSとかWalgreens(アメリカのドラックストア)で買った方が安く売ってると思います😊#海外土産 pic.twitter.com/6YZrGmnftM
アメリカのホワイトニング事情
まわりのアメリカ人を見て思うことがあります。まず、第一印象が「歯が白い」ということ。ニコッとしたときに、口元が綺麗なだけで印象が良いですよね!
日本でホワイトニングと聞くと歯医者に通い白くしてもらうイメージだと思います。
日本でも同じですが、ホワイトニングを歯医者でしてもらうとなると、料金が高いです。そこはアメリカでも一緒です。
そのためホームホワイトニングがアメリカでは人気。アメリカ人はとにかく歯が命。ホワイトニングにお金をたくさんかけます。
なので、ほかの国よりもホワイトニングの製品が多く充実しており、自分に合ったホワイトニングケアが見つかりやすいです!
アメリカ人に教えてもらったのが、ホワイトニングテープです。
どうやって使うのかというと、歯磨き粉で歯をブラッシングした後に、ホワイトニングテープを貼ります。これでホワイトニング完了。
ホワイトニングテープを使うことにより、歯に汚れがつきにくくなり、歯が綺麗に見えて白くなりやすいそうです。相乗効果で歯をさらに白くしていくのが、アメリカ人のホワイトニング方法。
アメリカでは歯の美しさが、第一印象を左右する大事なポイントな為、ホワイトニングにはかなり力をいれて取り組んでいます。
最近は歯に塗るペンタイプもでてきました。ペンタイプのホワイトニング製品を歯にぬった後に、LEDライトを口に入れて歯に光を当てて白くしていくのも人気です!
私は日本の美容サロンでLEDのライトを当てて白くするのをやったことがあります。アメリカだと、自宅で簡単にできるのでありがたいです。
おすすめするColgate(コルゲート)の歯磨き粉
ホワイトニングといえばColgate(コルゲート)の歯磨き粉が強いです。歯を白くすることに特化しており、かなり力を注いでますね。
ホワイトニング専門で定番の歯磨き粉です。迷ったら、まずはこれから試してみるのをおすすめします。
ホワイトニングもしたいけど、バランスよく歯の悩み全般をケアしたいのであればこの歯磨き粉がおすすめです。
視覚過敏だとどうしても、ホワイトニングの歯磨き粉がしみやすくなります。ですが、この歯磨き粉は敏感な歯でも安心して使用できます。
- 歯をさらに深く白くする染色除去エナメル(特許取得済)が含まれてる
- 毎日使用できるホワイトニング用の歯磨き粉
- 歯を白くする過酸化水素3%が含まれている
- 日本人が毎日使用するのは向いていない(口内が荒れやすくなる)
- 成分が強いので、すぐ効果がでる
歯を白くするために必要な過酸化水素。日本ではあんまり聞かないですよね?実は過酸化水素は、日本の歯磨き粉に含んでません。
なので日本のホワイトニング効果のある歯磨き粉は目に見えての効果がいまいちということも。
アメリカで販売されている歯磨き粉は過酸化水素が含まれてます。この成分が歯を白くするのに大事な成分なんです。
なので、より歯が白くなりやすいんです。
私はホワイトニングマニアです。コルゲート以外にも様々な歯磨き粉を使用してます。そのなかでも即効性があったのがこのシリーズ。
歯を白くするのに特化してるので、かなり歯を白くする成分をたっぷり含まれてます。
Colgate(コルゲート)は日本でも購入できる?
日本でも、楽天やYahoo!で購入できます。




(組み合わせ自由2箱セット)Colgate コルゲート 歯磨きペースト Optic White
ホワイトニング効果をより上げるためには
アメリカ製の歯磨き粉はどれも成分がかなり強めです。
なので、日本人が毎日ホワイトニングで歯磨き粉を使用すると非常に口内が荒れやすくなり、歯が知覚過敏になりやすいです。

毎日使用すると歯が染みやすくなるので、週2~4で使用してます。
歯磨きした後は着色しやすいです。歯磨き後にコーヒーなどを飲むと着色しやすくなるので、黄ばんでしまいます。

夜に使用するのがおすすめです。
毎日ホワイトニングの歯磨き粉を使用すると、歯がさらに染みやすくなります。
もし毎日ホワイトニング歯磨き粉を使いたい場合は、別のホワイトニング効果がない製品と併用することをおすすめします。
使い方としては、朝と昼は普通の歯磨き粉で夜はホワイトニング用の歯磨き粉という使い方だと歯が染みづらくなります。ホワイトニングしつつ、歯を強くすると染みづらくなります。
歯茎ケアをすることにより、歯が強く長持ちし歯を健康に保ってくれます。効果をより上げるためには必須です。
ホワイトニング用の歯磨き粉と歯茎ケアの歯磨き粉を併用して使うのをおすすめします。
コルゲート以外にも、クレストというブランドの歯磨き粉もあります。そちらのブランドも人気です。
以前にクレストの歯磨き粉についてまとめた記事があります。よかったらこちらの記事も参考に見ていただければと思います。
この記事のまとめ
いかかでしたか?歯が白くなると、印象も良くなり魅力が上がります。
アメリカでは日本よりも、コストをなるべく抑えてホワイトニングができます。今回紹介した製品はアメリカ人だけでなく、日本人にも人気なホワイトニング製品です。
気軽にはじめれてお財布にもやさしい価格なので、ホワイトニングに興味がある方は是非試してみてください!
